【2001・7/12・20:30Start 四谷天窓】
●曲目
1.甘えた心を吹き飛ばせ
2.ありのままでいいじゃない
3.大切な人
4.High
School
Memory
5.強く逞しく
6.二重人格
7.受け止めてあげるよ
8.溢れ出る夢
●アンケート結果
*人気1位の曲は?
二重人格(得票率29%)
*宮西良治Liveにおいて好きな、または観たい形態は?
バンド→71% ギター1本→29%
*主な感想、意見、要望
@CDでしか聴いていなかった曲を生で聴く事が出来てとても嬉しかった。
A先回、初期のテープを購入してずっと聞いていたので「High School
Memory」を
聞けてすごく良かったです。
今度は「TONIGHT」を生で聞きたいです。
いつも歯切れのよいギターと歌が心地よいです。
B熱いステージっす
C♪ぎゅっと抱き締めたい・・・思い出なんかに君を渡さない・・・
という歌詞は、女の子が言われて嬉しいベスト10に入るのではないでしょうか?
♪見慣れたこの駅、この街、このビル、このオフィス・・・
というフレーズが記憶に残りました。
今月いっぱいで仕事を辞めるので、実感として感じたのだと思います。
D宮西さんの歌に欠かせないのは、
人生の応援歌的、挫折と勇気と愛の歌ですね。
「甘えた心を吹き飛ばせ」や「強く逞しく」、
「溢れ出る夢」「一握りの勇気」もそうですね。
音思考の英語のような歌詞ではなく、
ちゃんと普段使っている言葉で、一字一句伝えてくるところがいいです。
E等身大のメッセージ・・・
そう、例えるならそんな感じでしょうか?
♪ありのままでいいんじじゃない・・
は、まさに等身大のメッセージそのものですよね!
F使い捨ての音楽が氾濫してる中で久しぶりに“魂が宿った”音楽を聴かせて
頂きました。
どの作品も飾り気のない、ストレートな詩の表現からまっすぐに伝わって来る
メッセージが印象的です。
ストレートだからこその強さ・・・表現方法としては私は好きです。